top of page

ことばの教室とは
ことばやコミュニケーションにつまづきを持つ子どもが通う教室です
一般的に「ことばの教室」と呼ばれています
学校の中にあり
『言語通級指導教室』と言います
とは言え すべての学校にあるわけではないです
通級による指導とは、
通常の学級に在籍していることばにつまづきのあるこどもに対して、
ことばに関する特別な指導を
特別な場で行うために考えられた特別支援教育の一つの形態です。
(各教科の指導は通常の学級で行います)
基本的に1対1の個別指導ですが、
小集団での指導も行います。
他校から通って来られる『他校通級』
先生が他校へ出向いて授業をする『巡回教室』があります。

親:齊藤先生は今までことばの先生をしていたのですよね。今日は、いろいろ聞きたいこ とがあるのですが・・・まず、先生がどんな先生か簡単に教えてください。
こどものおもな症状
★構音障害
★吃音
★ことばの遅れ
などとなります。
上記に当てはまらない場合でも
気になる事があったら
担任の先生や
当会問い合わせから
相談してみましょう
※他の通級指導教室に通っている場合は
並行して通えない自治体もあるようです

bottom of page